造形教室で創造力を高めましょう✨
今週から始まる造形教室について
毎週金曜16時〜17時
参加費1000円
講師
こども造形あそび TANENE
shii先生より
小学生さんは、学校だと答えのあるお勉強がメインなので、答えのないTANENEの教室で、のびのびと楽しんでほしいなと考えています。
早く信頼関係を築いて、こどもたちのアイデアをどんどん汲み取りながら、今後のテーマ決定をしていきたいなと考えています❣️
造形教室ってどんなことをするの??
こんな感じのことをやっていきます✨
●テクスチャーペーパー
いろいろな質感の白い紙を、折ったりきったりしながら厚紙に貼り付けていき、紙の変化を楽しみます。
●ねんどつなぎ
軽い紙粘土と重い油粘土の、重さの違いをうまく利用しながら、爪楊枝などの棒と組み合わせて立体的な造形を楽しみます。
●ゆらゆらのれん
ひもを吊り下げ、そこにビニールテープや折り紙などさまざまな素材をホッチキスやテープでとめてのれんのようなものをつくり、カラフルな空間づくりを楽しみます。
●廃材de えのぐあそび
廃材を活用した道具で、スタンプあそびやおえかきなどを、大きな模造紙の上で、のびのびと楽しみます。
🌟創造力を高め、豊かな発想ができる子に🌟
お申込みは、
ebakkohouse@gmail.com
070-8530-3613
0コメント